C#

【C#】.NET Fiddle コードをブラウザ上で手軽に試す

.NET Fiddleとは

.NET Fiddle はブラウザ上でC#をコーディング、実行することができる無料のWebサービスです。

.NETをインストールしなくても使えるため、ちょっとコードを試したい時などに非常に便利です。

Visual Studio などのIDEがない状態でもコードを試せるため、インターネットに繋がってさえいれば誰でも利用できます。VisualStudioは起動が重いですし、ちょっとしたコードを試すためだけにプロジェクト作成するのも面倒だと思います。そんな時に.NET Fiddleを使うことをおすすめします。

主にできること

  • コンソールとMVCのプロジェクト
  • コードの実行
  • NuGetパッケージの追加
  • コードのシェア機能

主にできないこと

  • コンソールとMVC以外のプロジェクト
  • 実行可能ファイルの生成
  • VisualStudio拡張機能のインストール

.NET Fiddle の使い方

https://dotnetfiddle.net/

上記リンクに遷移すると、下の様な画面が表示されます。

ヘッダにあるRunを押すとコードが実行されます。実行結果は下部に表示されます。

Nugetパッケージのインストールはこちらからできます

下記のように、Dapperをインストールした状態にしてコーディングもできます。DBもサポートしているようなので、INSERTとSELECTの検証にも使えます。

Fiddle Helper という表示出力を見やすくしたり、DBをサポートするための独自の機能があります。

https://dotnetfiddle.net/GettingStarted/FiddleHelper

ちょっとした検証に使うだけなら非常に便利だと感じました!

エンジニアの転職ならこれ!

【第二新卒向け】マイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。

▼こんな方におすすめ
・はじめて転職しようと思っている
・転職できるだけのスキルが自分にあるか不安
・手厚いサポートを受けたい

【経験者向け】レバテックキャリア

ITエンジニア専門の転職エージェントです。

元エンジニアなど高い専門性を持つアドバイザーが理想の求人を提案してくれます。

▼こんな方におすすめ
・20代後半~40代前半
・年収を上げたい
・スキルアップしたい
・手厚いサポートを受けたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です